料理教室
こんにちは


ブログ更新!だいぶご無沙汰しております
ブログ訪問に来てくれた方には
ごめんなさい
気合いを入れて、更新頑張りますからね~

なす
がおいしい季節になったので、なすを使ったお料理を、レッスンメニューに加えました

☆なすと鶏肉のおろしポン酢炒め

鶏肉をむね肉ともも肉で食べ比べしてもらいましたよ
私のオススメはむね肉

生徒の皆さんもむね肉派でした
さっぱりとしてgooです
☆ごぼうと糸こんにゃくのきんぴら

☆えのきとシーチキン和え

レンチンで調理が完結!
めちゃくちゃ簡単で美味しい
☆豚バラとキムチのスープ

キムチは少し発酵が進んで、酸味を感じるくらいが美味しいスープ
生徒から
賞味期限が過ぎたキムチの使い方が分からない?
との質問がありました
スープ
炒め物
チヂミ
等々…色々使えるよ~
賞味期限が過ぎたキムチ捨てないで~

4品完成した後は、生徒の皆さんが一番楽しみにしているランチタイム~

生徒の皆さんとの楽しい時間に感謝です
またね~

ブログ更新!だいぶご無沙汰しております
ブログ訪問に来てくれた方には
ごめんなさい
気合いを入れて、更新頑張りますからね~
なす

☆なすと鶏肉のおろしポン酢炒め

鶏肉をむね肉ともも肉で食べ比べしてもらいましたよ
私のオススメはむね肉
生徒の皆さんもむね肉派でした
さっぱりとしてgooです
☆ごぼうと糸こんにゃくのきんぴら

☆えのきとシーチキン和え

レンチンで調理が完結!
めちゃくちゃ簡単で美味しい
☆豚バラとキムチのスープ

キムチは少し発酵が進んで、酸味を感じるくらいが美味しいスープ
生徒から
賞味期限が過ぎたキムチの使い方が分からない?
との質問がありました
等々…色々使えるよ~
賞味期限が過ぎたキムチ捨てないで~

4品完成した後は、生徒の皆さんが一番楽しみにしているランチタイム~
生徒の皆さんとの楽しい時間に感謝です
またね~